【動画編集】1件目の仕事を取るには


フリーで動画編集のお仕事をさせていただいて2年目になります。

生徒さまから最初どのようにしてお仕事を獲得したのですか?
ご質問いただいたので参考になればとここに載せてみようと思います。
動画編集1件目のお仕事を取る
未経験でもなれるのか
なれます。
結論から申し上げるとパソコンと動画編集ソフトさえあれば未経験でも1ヶ月もあればなれるのではないでしょうか。
私は特に学校などにも行っていませんし完全に独学。
幸運にも、いい依頼者に恵まれてステップ式に簡単なお仕事からいただけているので仕事しながらステップアップしている感じです。
何から勉強するべきか
私は最初YouTubeなどでPremiere Proの使い方から学びました。
生徒さまから「動画編集をお仕事にしたい時どのソフトが良いですか?」と聞かれることもあります。
これはPremiere Proに限るかなと思います。
動画を編集して「MP4」などの動画で納品する場合はどのようなソフトでも良いですがよくあるのは「プロジェクトファイルを納品して下さい」という場合も結構あります。
その場合Premiere Proのプロジェクトファイル「.prproj」で納品してくださいといわれます。
ですからPremiere Proでしたら仕事を獲得もしやすいと思っています。
お仕事はどこで取れるの
私が考えるお仕事を取る方法として3つ紹介します。
1.友人、知人から紹介してもらう。
周りを探せば結構動画作ってもらいたい人います。
例えば会社での使いかた説明の動画を作成したり、友人の結婚式ムービーは定番ですね。他にもYouTubeに興味あるけど作れないという人結構いらっしゃるのではないでしょうか?
2.ツイッター
YouTubeを配信されている方がツイッターなどで編集者を募集している場合があります。なので積極的に応募してみるのも良いと思います。
3.クラウドソーシングサイト
クラウドソーシングサイトとはお仕事を依頼したい企業や人と、お仕事を受注したい人をネット上で紹介するお仕事マッチングサービスです。
私もこちらでお仕事を取得しました。
探しても周りには1人も動画依頼してくれる人がいない。
初めての仕事ゲットをツイッターなどでこちらから応募するのはハードルが高いという方にはおすすめです。
1件目を取得するには
実際にクラウドソーシングサイトでお仕事を取得する方法です。
クラウドソーシングサイトはランサーズとクラウドワークス
“>クラウドワークス2社が大手となっています。まずサイトに入って登録をします。
たくさんのお仕事があるので自分にできそうなお仕事の中なら応募をします。
30件ぐらい応募しましょう。
1件2件で採用されずにがっかりしている場合ではありません。
競合はたくさんいるのですから30件応募して1件取れたらラッキーくらいの心構えで臨みましょう。
**********
クラウドワークスでのお仕事応募方法などはこちらで詳しく載せてあります。
仕事がゲットできない
ところが初めて応募すると1件も仕事が取れないと思います。
私も最初の1ヶ月毎日クラウドワークスやランサーズを見ては応募を繰り返していましたが1件も取得できませんでした。
そしてとても悩みました。
そもそも応募するときに「実績を提出して下さい」という依頼者さんも大勢いらっしゃって、1件目を取得していない私は当然実績などないし、実績を作るためには1件目を取得しないといけないしどうして良いか分からず相当悩みました。
そんな時たまたま友人に仕事で使う短い動画を作って欲しいと頼まれました。
今まで自分が勉強のために作ってきた動画とは違い相手が喜ぶ物、納得するものを作らなければならないため新しいスキルを学び直したりして仕上げました。
そしてそれを実績にしてポートフォリオに載せました。
ポートフォリオとはクリエーターのいままで学んだスキルが詰まった「作品集」のようなもので就職する時やフリーでお仕事するためには必ず必要なものです。
この友人からの依頼のおかげでクラウドワークスからポンポンと立て続けにお仕事を3件ゲットすることができました。
周りに動画作って欲しい人がいない
私はたまたま友人が依頼してくれて自分以外の誰かの動画を作成することができましたが、そのような人が1人もいないという方もいらっしゃるでしょう。
そんな時おすすめはご自身のYouTube動画を作ってみるということ。
これは立派な実績になります。
いくつかシリーズでアップロードすればスキルもあがりますし、世界中の人に見られると思うとどんなテーマがいいかテロップの大きさや声の音量はと今まで自己流では気が付かなかったところも学ぶ必要が出てくるかもしれません。
自身のYouTubeチャンネルを作ってアップロードするというのは本当におすすめです。
動画編集出来るんですから、やらない手はありません。
ぜひチャレンジしてポートフォリオに載せて1件目のお仕事ゲットして下さい。