【WordPress初心者】Luxeritas使い方(サイトレイアウト)

スポンサーリンク

WordPressのサイトのレイアウトに悩んでいます。

特に文字の大きさがうまく調節できません

現状のサイトレイアウト

【トップページメイン】

ヘッダーナビが入りきれていません。「その他」が下にはみ出てしまっています。

メインのテキストももう少し小さくても良さそうです。

トップページフッター

なんとも統一感がないですね

固定ページメイン

カードのテキストが大きすぎて圧迫感あります。

逆に記事のテキストは少し小さいです。

ヘッダーナビの文字の大きさを変更

文字サイズを変更するのは『ダッシュボード』→『カスタマイズ(外観)』→『文字サイズ』からできます。

グローバルナビ(ヘッダーナビ)から変更できます。

大きめに設定してあったのでデフォルトの14pxに変更しました。

すると全て横並びにすることができました。

カテゴリ

ナビゲーションに使うカテゴリーは『ダッシュボード』→『カテゴリー』で追加したり変更したりできます。

フッター

フッターの統一感がなんともいえないのでSNSロゴを変えてみます。

『ダッシュボード』から『カスタマイズ(外観)』→『SNSシェアできるボタン(1)』

【記事下ボタンの種類と配置】

・名無しアイコンタイプ(ホワイト)

にします。

すると先程のボタンがシンプルなアイコン表示だけになりました。

記事ページメイン

記事ページのテキストの大きさが小さいように感じます。

少々見にくいのですこし大きくします。

先程の文字の箇所をいろいと変更しても分からなかったので『デベロッパーツール』で見てみました。

どうやら記事のテキストは『.post p』 のようだったのでここを変更します。

『ダッシュボード』→『カスタマイズ(外観)』→『追加css』

このように追加します。すると文字のサイズが大きくなりました。

ついでにフォントも変更してみました。

他にも気になるところはありますが今回はこのくらいにしておきます。

広告

other

Posted by sweetchilli