< !--Tradedoubler siteverification 3222025-- >

【Photoshop】レイヤーマスクにグラデーションをかけて画像をだんだん透明にする方法

2021年6月17日

【Photoshop】
レイヤーマスクにグラデーション
画像をだんだん透明にする方法

旅行に行ったときの写真を使ってYou Tube用のサムネイルを作りたいです。

文字も入れたいのでだんだん透明になるようにしたいです。

それはいいですね。

今回はフォトショップのレイヤーマスクを使ってこんなサムネイル用の画像を作ってみましょう。

YouTube用のサムネイルのサイズ

まず、新規作成から。

今回はユーチューブのサムネイル用なので、フィルムとビデオを選択します。
『1280✖720Px』を選んでカンバスカラーは透明にします。

ファイルから埋め込みを配置。
今回使いたい画像を選択します。

レイヤーマスクの作成

レイヤーパネルで、写真のレイヤーを選択したら、レイヤーパネルの下にある、『レイヤーマスクを追加』をクリックします。

つぎにレーヤーマスクサムサムネールを選択している状態でツールパネルからグラデーションを選択します。

グラデーションツールがないよというかたは、バケツマークの塗りつぶしツールに隠れているかもしれないので、長押ししてみてください。

レイヤーマスクサムネールを選択

マスクをかける

『グラデーションを編集』をクリックして、グラデーションエディターを出します。
基本から、『黒、白』を選択し『OK』をクリックします。
不透明度が100%になっているか確認します。

今回は左側にマスクをかけたいので、写真のこの辺から右に向かってドラッグします。

できましたね。

あとは位置の調節をして、背景をつけたり、ロゴを配置したり、お好きな文字を入れたら完成です。


まとめ

いかがでしたか。

写真を重ねてこんな画像や

こんな画像も作れますので、ぜひやってみてください。

広告