< !--Tradedoubler siteverification 3222025-- >

【Premiere Pro】バラエティ番組でよく見る『キラキラテロップ3』

2022年7月16日

バラエティ番組のテロップが素敵でついついテロップばかりに目がいきます。

今回もバラエティ番組でよく見るキラキラテキスト第3弾をやっていこうと思います。

今回はこのようにテキストの中がキラキラするテロップを作ります。

バラエティ番組でよく見るキラキラテロップ

テキストを入力します

塗りはグラデーションでなくても良いですが濃い色にします。
キラキラが入ったときに分かりやすいです。

シャドウはキラキラ感が出るような色にします。

動きを付けます

テキストのトランスフォーム
【スケール】のストップウォッチをクリックしてキーフレームを打ちます。
0秒:0
5フレーム:120
10フレーム:100

テキストを複製します

『Altキー』を押しながら上にドラッグして複製します。

下のテキスト

ウィンドウから『エフェクト』を選択して『エフェクトパネル』を出します。

検索ボックスに『色かぶり補正』と入力し下のクリップに適用します。

【色かぶり補正】
『色合いの量』にキーフレームを打ち
0秒で100
16フレームで0

上のテキスト

上のテキストはテキストを選択して『新規レイヤー』→『ファイルから』下のようなキラキラした動画を配置します。

https://www.motionelements.com/ja/

素材サイトなどからこのような動画を探してきます。
今回は『motionelements』からダウンロードしました。

このように上にテキスト下に動画キラキラが来るようにします。

そして『テキストでマスク』にチェックを入れます。

そして描画モードを『スクリーン』にします。

するとこのようにテキストの中にキラキラが入ります。

出来上がり

背景にキラキラしたライン画像を入れたら出来上がり

こちらのラインキラキラは『えふすと f-stock』からダウンロードしました。

動画素材サイト「えふすと f-stock」

**********

キラキラテロップ2はこちら

キラキラテロップ1はこちら

広告